PPPoE(IPv6)について

前回の記事で、プロバイダのIPoE(IPv6)のインターネット接続サービスを

利用するためには、IPv6オプションが必要だと書いたが、

IPv6のインターネットを利用するためのもう一つの

接続方式がPPPoE(IPv6)である。

ちなみに、PPPoE(IPv6)接続のためにIPv6オプションは必要ない。

PPPoE(IPv6)、IPoE(IPv6の二つの方式があることは、
NTT東日本のサイトにも紹介されている。

PPPoE(IPv6)のインターネット接続は、一般的なインターネット接続

PPPoE(IPv4)と同じ設定をすればよい。

プロバイダから提供されるPPPoE(IPv6)用のIDとパスワードをルータに

設定して、PPPoE接続設定を行う。

このとき、プロバイダが、PPPoE(IPv6)の接続サービスを提供していること

そして、ルータ側が、PPPoE(IPv6)の接続設定機能を持っていることが
必要となる。

NTTが提供しているひかり電話ルータは、ファームウェアがよっぽど古くなければPPPoE(IPv6)に対応している。

しかも、プロバイダ側が、PPPoE(IPv6)に対応していると、

PPPoE(IPv4)接続設定を元に、PPPoE(IPv6)の接続設定を自動的に

してしまったりする。

気が利くと考えるか、余計なことしてくれるのか、人によって違うと思うが、

この自動接続設定がトラブルを招く場合がある。

どんなトラブルかは、次回の記事で紹介したいと思う。

それでは、また!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました