ヤマハルーター VRRP 動作検証 IPoE設定ルーターとPPPoE設定ルーターの冗長化

ヤマハルーターの冗長化機能 VRRP動作検証してみました。

図1

構成は、上図(図1)のようなものにしました。
RTX830はIPoE接続によるインターネット接続、
RTX810はPPPoEによるインターネット接続しています。

RTX830がIPoEでのインターネット接続になっているため、
VRRPの設定には少し工夫が必要でした。

図2

IPoEで接続しているRTX830のプライオリティの値をRTX810よりも大きくし、通常はマスタールーターとして動作させます。
それぞれのIPアドレスを192.168.1.1/24と192.168.1.210/24とし、
仮想ルーター仮想IPアドレスのIPアドレスを192.168.1.254/24とします。

LAN側の端末は、この仮想IPアドレスをデフォルトゲートウェイとして指定することで、デフォルトゲートウェイの冗長化がはかれます。

図3

端末からインターネットへの実際の通信は、通常時は、マスタールーターであるRTX830を経由して流れます。

図4

何かしらの障害が起こりRTX830経由のインターネットへの通信が出来なくった場合、RTX810がバックアップルーターからマスタールーターへ昇格し、インターネットへの実際の通信はRTX810を通過するようになります。

続きはnoteにまとめています。下記のリンクをクリックしてください。

ヤマハルーター VRRP 動作検証 IPoE設定ルーターとPPPoE設定ルーターの冗長化 (サンプルconfigあり)|IP実践道場
図1 ヤマハルーター関連有料note記事まとめマガジン|IP実践道場|noteIP実践道場で販売しているヤマハルーター関連有料記事まとめました。 現在30記事ですが、今後増えていく可能性があります。note.com ※この記事は、ヤマハルーター関連有料記事まとめマガジンにも含まれていますので、他の記事で紹介されている...

コメント

タイトルとURLをコピーしました