今回の記事では、インターネットのIPoE IPv6プランにおいて、IPv6通信でIPv4サイトへのアクセスを可能にしている「IPv4 over IPv6」機能の主な種類と、そのIPv4 over IPv6の弱点についてご案内します。
IPoEIPv6がなぜ高速であると言われているかの説明やヤマハルーターでのIPoEの実際の設定手順に関しては、別動画でご案内していますので、そちらもご覧ください。
まず、IPoEIPv6に関する復習です。IPoEは、従来の方式のPPPoE接続での混雑を迂回して、インターネットへの通信が可能となっています。
ただ、IPv6の通信のため、IPv4サイトへのアクセスがそのままではできません。そこで、IPV4 over IPv6という機能を使い、IPv4インターネットへのアクセスを可能にしています。
IPv4のインターネットへアクセスしているということは、どこかで必ずIPv4のグローバルIPアドレスでアドレス変換。NATをしていることになります。
IPv4 over IPv6で使っているグローバルIPアドレスは、実は複数の契約者で、
アドレスシェア(共有)して使っています。
一口にIPv4 over IPv6といっても、その実現方法は、契約しているプロバイダ、実際にはVNEによって異なっています。
主な方式は、MAP-E、DS-Liteなどがあります。
この二つの違いに関しては、記事にしたものがあるので、ご興味のある方はそちらをご覧ください。
この図は、IPv4 over IPv6のDS-Liteという方式を表したものです。
それぞれの契約者は、DS-Lite対応ルーターを設置して、サービスを利用します。
インターネットマルチフィードというVNEがこのDS-Lite方式で、IPoEのサービスを提供しています。
VNEとは、IPoEのインターネット接続を提供している事業者のことです。
VNEについても別動画があります。ご興味のある方はそちらをご覧ください。
ほとんどのプロバイダは、VNEの代理店として、エンドユーザーとの契約を行っているだけです。IPv4のグローバルIPアドレスは網側の設備にあり、
一つのグローバルIPアドレスで複数の契約者で利用しています。
この図は、IPv4 over IPv6のMAP-Eという方式を表したものです。それぞれの契約者は、MAP-E対応のルーターを設置してサービスを利用しています。
OCNや日本ネットワークイネイブラーというVNEが、このMAP-E方式でIPoEのサービスを提供しています。
日本ネットワークイネイブラーは、このサービスのことを、v6プラスというサービス名をつけてます。
IPv4のグローバルIPアドレスは、契約者のルーター側に割り当たります。こちらも、1つのグローバルIPアドレスを複数の契約者で共有して利用します。
ポート番号を分け合って利用し、契約者により使えるポート番号の制限がされています。
IPv4 over IPv6の弱点①
分け合ってポート番号を使っているため、1契約者が使えるポート番号の数が少なくなります。
使えるポート番号が少ないことは、Web参照時に消費されるNATセッション数も少ないということになります。NATセッション数が上限に達すると、Web参照に支障をきたします。
つまり、設備的な迂回により混雑が避けられても、NATセッションの上限の制限で、結果的にWeb参照に不具合が生じ、遅いのと同じような状況になってしまうケースがあります。
パソコンからあるウェブサイトの1ページを参照するだけでも、多くのNATセッション数が消費されます。
NATセッションには、ポート番号が使われるため、NATセッションの上限は使えるポート番号の数に依存します。
ルーターによっては、ポート番号を節約しながら利用できる場合もありますが、社内のパソコンの台数が増えれば増えるほど、セッション数はその掛け算になって増加し、より早くNATセッションの上限に達してしまうということになります。
NATセッション数が、トラブルの原因と考えられるときは、契約者が、占有してIPv4グローバルアドレスを使える固定IPプラン契約を検討したほうが良いかもしれません。
IPv4 over IPv6の弱点②
使えるポート番号が限られているため、通信に利用するポート番号が決まっているサービスが利用できない場合があります。
例えば、リモートアクセスVPNで外部からルーターへアクセスしたくても、
リモートアクセスVPNで利用されるポート番号が使えるとは限らないので、利用できないなどの不都合が発生します。
ネットワークカメラなど、外部からアクセスするためにポートフォワーディングを利用している場合なども工夫が必要となります。
IPoEプランでのネットワークカメラへの外部からのアクセスについては、
以下記事でご案内していますので、そちらをご覧ください。
今回の記事の内容を動画にしたものは、コチラ
ヤマハルーターにて、利用可能なポート番号の確認方法のデモンストレーションなども見れます。
コメント